PostgreSQL8.3 その7

co-sakaです。こんにちは。 @@演算子 その2 - Ludia開発日記 PostgreSQL83からは、@@ではなく%%を利用します! 激論(?)の末、決定しました! PostgreSQL8.3 その5 - Ludia開発日記 解決しました。 PostgreSQL8.3 + Ludia1.4.0では、 設定ファイルにludiaの…

PostgreSQL8.3 その6

co-sakaです。こんにちは。 PostgreSQL8.3では関数ごとに、コスト(execution_cost)を設定できます。 http://www.postgresql.jp/document/pg830doc/html/sql-createfunction.html 関数ごとにコストを設定できると何が嬉しいかというと、 シーケンシャルスキャ…

PostgreSQL8.3 その5

co-sakaです。こんにちは。 現状、LudiaにおけるPG83対応の一番の壁は、 設定ファイルの読み込みです。 「設定を全くせずデフォルト設定 or 全ての項目を設定する」 の場合は正常に動作するのですが、 一部を設定して残りを設定しない(デフォルト設定にする…

ロゴ その2

co-sakaです。こんにちは。 Hinemosにもロゴができたようです! パチパチパチ! http://www.doblog.com/weblog/myblog/59074/2616477#2616477 導入事例もどんどん増えてるみたい。 すげぇ、Hinemos。

puttyとUTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2

co-sakaです。こんにちは。 最近、UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2からputty with 日本語パッチ(hdkさん)に乗り換えました。 というのも、TeraTermだと、第三第四水準漢字が使えないため。 (もしかして使えるのかな?ちょっと調べてわからなかった・・・。) つ…

MeCab0.97

co-sakaです。おはようございます。 mecab0.97がリリースされました。 MLによると、修正点は以下の通り。 * マルチスレッド環境で辞書を開くときの排他制御がうまくいっていなかったバグの修正 * Windows版でインストール時に辞書の文字コードを指定できるよ…

pgs2snippet1

co-sakaです。こんにちは。 SELECT pgs2snippet1(1,32,1,'<em>','</em>',0,'開発 日記',col) FROM tab where col @@ '開発 日記';とすると、エラーになります。 @@の後ろの'開発 日記'の全角空白は勝手に半角空白に直して、 '開発'と'日記'の二つに分けてくれます。 …

ITpro EXPO

co-sakaです。おはようございます。 1/30(水)〜2/1(金)にITpro EXPOが開催されます。 ITpro EXPO 2017 - トップページ | 日経 xTECH(クロステック) co-sakaは、1/31PMにHinemosブースにいます。 Ludiaの事で直接聞きたい事があれば、ぜひご参加ください。 …

Senna1.1.0 リリース

co-sakaです。こんばんは。 Sennaがメジャー(?)バージョンアップしたようです。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/senna-dev/2008-January/000750.html気になる点は以下の2つ。 クエリ書式にエスケープ文字「\」が追加されました。 エスケープ…

Hinemos本

co-sakaです。こんにちは。 co-sakaが一方的にライバル視しているHinemosの 本が出たようです。 http://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2008/200802 う、うらやましい。 がっつり大量にHinemosの事が書いてあります。 これより詳しいHinemos本はありません。 …

PostgreSQL8.3 RC1

co-sakaです。こんにちは。 PostgreSQL8.3RC1がリリースされました。 http://www.postgresql.org/ftp/source/v8.3RC1/ pgsenna2_83.sql.inの@@を%%に書き換えて、 make install、pgsenna2.sqlを実行して、 簡単なテストスクリプトを流してみた。 とりあえず…

FreeBSD

co-sakaです。 2008/01/08に、FreeBSDのportsにLudiaが追加されたようです。 どんな流れで追加されたんだろ??? http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200801/08 情報源 http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ports/ portsに含まれている様子。 Dat…

配列型インデックス その2

co-sakaです。おはようございます。 配列型インデックスにバグが見つかりました。 配列の要素にNULLが含まれていると、エラーとなる事があります。 (エラーにならない場合もあります。やっかいな・・・。) 配列がNULLの場合は問題ありません。 hi_timeさん…

senna1.1.0

co-sakaです。こんにちは。 senna1.1.0のリリースが近いらしい。 そろそろ本格的に使ってみよう。 一通り自動試験を流してみた。 Ludiaで使う分には問題なさそう。1点だけ気になる点が。 sen_index_infoでインデックスサイズを取得する際に、 |e| syscall e…

@@演算子 その2

co-sakaです。 @@演算子 - Ludia開発日記 PostgreSQL8.3の場合、@@演算子はTsearch2で使われてるから、 Ludiaでは使えないぞ、というのが前の日記でした。 Tsearch2をアンインストールしてね、という仕様でも良かったのですが、 素直に@@演算子を変更します…

macでLudiaをコンパイル

co-sakaです。 mac(Mac OS X 10.4)ではコンパイルが通らないようです。 configureもしくはconfigure.acを、以下のように変更すると コンパイルできます。 head -c 2 ↓ cut -c 1-2head の cオプションがなかったというわけです。

README1.4.0

co-sakaです。 Ludia1.4.0は古いLudiaと異なり、 シーケンシャルスキャンとインデックススキャンの機能的差異はありません。 性能差異は、場合によりけりです。 例えば、小さいテーブルの場合はシーケンシャルスキャンの方が高速であり、 大きいテーブルの場…

Ludia1.4.0windowsリリース!

co-sakaです。こんにちは。 今までは、Linux版Ludiaリリース後、一週間ほど待ち、 問題がなさそうと判断した後、 Windows版Ludiaをリリースしていました。 しかし、今回は要望(リアクション)もあったので、 ちょっと早めにリリースしてみました。 使って使っ…

Ludia1.4.0リリース!

co-sakaです。 本日、Ludia1.4.0をリリースしました! 変更点は、以下の通り。 配列型インデックス - Ludia開発日記 シーケンシャルスキャンの高速化 - Ludia開発日記 コスト計算 その3 - Ludia開発日記 今回のバージョンアップは変更点が多いです。 ぜひ、…

コスト計算 その3

co-sakaです。こんにちは。 コスト計算方法は、 postgresql.conf: ludia.usegenericcost = on # default # ludia.usegenericcost = offと設定できるようになります。 ludia.costという設定名はボツです。 Ludia1.4.0のリリースまで秒読み段階に入りました。 …

コスト計算 その2

co-sakaです。こんにちは。 コストはさらに変更となりそうです。前回の日記では、以下の案でした。(前回の日記から) 0、従来のコスト計算 1、Ludia-usersメーリングリストのように、ある1行をスキップ。 2、ginインデックスと同じコスト計算方法。以下…

コスト計算

co-sakaです。こんにちは。 Ludiaのコストはbtreeなどのインデックスと異なり、 ちょっと特殊な仕様となっています。 Ludiaのシーケンシャルスキャンは一部の機能が使えず、 強引にインデックススキャンを選択させるため、 Ludiaのコストはかなり低く設定さ…

Lucene

co-sakaです。こんにちは。 Luceneの書式とSennaの書式が比較されている。 LuceneとSennaの比較:クエリー書式編(後編) | 関口宏司のLuceneブログ 後でゆっくり読もう。

シーケンシャルスキャンの高速化

co-sakaです。こんにちは。 シーケンシャルスキャンを高速化しました。 100文字10万行のテーブルに対して、 シーケンシャルスキャンの性能を調べたところ、 検索文字列3文字 Ludia1.3.1 : 2.013sec Ludia1.4.0 : 1.715sec 検索文字列100文字 Ludia1.3.1 : 3.…

配列型インデックス

co-sakaです。こんにちは。 複数列インデックス - Ludia開発日記(昔の日記)の続きです。 マルチカラムインデックスはOR検索があまり高速でない。 他に方法がないのか? これに対する解決方法を紹介します。 以下のテーブルで説明します。 =# CREATE TABLE bo…

@@演算子

co-sakaです。こんにちは。 PostgreSQL8.3beta2 が出ましたね。 Ludiaを試してくれましたか? こちらでも少しずつ調査検証を始めています。 PostgreSQL8.3からtsearch2が最初からインストールされてます。 これが原因で問題が発生しました。 tsearch2とLudia…

ロゴ

co-sakaです。おはようございます。 Rubyの公式ロゴができたらしい。 http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/29/013/index.html かっこいい。 Ludiaもロゴ欲しいな・・・。 追記: PostgreSQLで全文検索を実現:「Ludia 1.3.1 Windows版」をリリース - ZD…

Ludia1.3.1その3

co-sakaです。こんにちは。Ludia1.3.1のWindows版もリリースしました。 以下、メーリングリストから転記。 Ludia1.3.1 windows版をリリースしました。 変更内容はLudia1.3.1 Linux版と同じです。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/ludia-users/…

Ludia1.3.1その2

あっ、Windows版をリリースするのを忘れてた。 Linux版は問題ないようなので、そろそろリリースしなきゃ。 以上、co-sakaでした。

巨大なインデックス

co-sakaです。こんにちは。 最近は、でかいインデックスの作成試験をしています。 PostgreSQL8.2.5, Ludia1.3.1, Senna1.0.9, Mecab0.96 これで、100,000文字50,000レコード(=15GByte)のインデックスを構築してみました。 結果、問題なく構築できます。 大き…